私立中高一貫校に通う中学生男子のお弁当です(*´▽`*)
では、とある日のお弁当です!
★豚肉塩麹漬け焼き
★無限ピーマン
★おはようポテト
★ミニトマト
★塩レモンゼリー
★ごはん(梅干し&ごま塩)
無限ピーマン、クックパッドで何回か調べて作ったことがあるんですが…特にこの方のレシピというのは決めていないのです。
今回
「ツナなし」
をキーワードに追加して出てきたレシピで作ったら、、、
味が濃すぎる…(TーT)
ピーマン5個に鶏がらスープ大さじ2って多すぎるでしょ~!??
|
|
今度から気を付けようと思います!!
夫はこういうお弁当を好まないので、息子だけの日に麺を多用しています(*ノωノ)
写真には載せていませんが、水筒は台所に出し忘れる可能性大、おいてくる可能性大なので、ペットボトルのお茶を持たせています。
★育ち盛り男子にお勧めな800ml~900mlのお弁当箱です。
★お弁当作りに悩んだらぜひ読んでみたいと思っています^^
気を付けようと思いあs多!
息子のお弁当に2日連続で入れてしまった(><)
2日目に私も残りを食べてみて、味の濃さにびっくり。
息子からも苦情がでました。。。
息子、ごめん!
写真には載せていませんが、水筒は台所に出し忘れる可能性大、おいてくる可能性大なので、ペットボトルのお茶を持たせています。
★育ち盛り男子にお勧めな800ml~900mlのお弁当箱です。
★お弁当作りに悩んだらぜひ読んでみたいと思っています^^
私立中高一貫校に通う中学生男子のお弁当です(*´▽`*)
では、とある日のお弁当です!
実際にパッケージは持たせていないのですが、わかりやすくするために一緒に写真を撮ってみました(*ノωノ)
★ビビン麺(そうめん)
★きゅうり、もやし、冷しゃぶ
★ゼリー
はじめて素麺を入れてみました。
茹でてすぐ水をなるべく切って、ごま油をあえてみましたが、残りを私も食べたところ、やっぱりべとっとなってしまっていました…( ノД`)
キッチンペーパーで拭いたり多少労力かけたんですけれどもね。。。
息子はおいしかったと言っていたので、まぁよかったです( ̄▽ ̄)
キッコーマンから販売されている↓こちら↓のたれを使いました。
|
夫はこういうお弁当を好まないので、息子だけの日に麺を多用しています(*ノωノ)
写真には載せていませんが、水筒は台所に出し忘れる可能性大、おいてくる可能性大なので、ペットボトルのお茶を持たせています。
★育ち盛り男子にお勧めな800ml~900mlのお弁当箱です。
★お弁当作りに悩んだらぜひ読んでみたいと思っています^^